いびきの睡眠トラブルの原因と解決法

いびきのレーザー治療を受けるタイミングとメリットを専門家が解説

「いびきが気になっている」「レーザー治療について詳しく知りたい」「レーザー治療のメリットとデメリットを知りたい」こんなお悩みをお持ちの方へ、本記事ではいびきのレーザー治療に関する基本情報をわかりやすく解説します。

 

眠れないハム子
眠れないハム子
いびきの治療は道具ではなくてレーザー治療も行われているんですよね?
はい、手術まではしたくないけど改善したい人にも行われてます
カワウソ睡眠先生
カワウソ睡眠先生
眠れないハム子
眠れないハム子
もしよかったらいびきのレーザー治療について知りたいです
分かりました!今回いびきのレーザー治療について受けるタイミングとメリットを教えていきますね。
カワウソ睡眠先生
カワウソ睡眠先生

 

本記事の内容

  1. いびきのレーザー治療のタイミング
  2. いびきのレーザー治療のメリット

 

本記事を書いている私は、睡眠健康指導士上級を取得し、睡眠外来で25年以上の勤務経験を持つ睡眠コンサルタントです。信頼できる情報を基に、いびきのレーザー治療について詳しくご紹介します。

 

 

この記事を読むことで、いびきのレーザー治療についての正しい知識を得て、自分に最適な治療法を見つけることができるでしょう。快適な睡眠を取り戻し、健康な生活を送るための第一歩を踏み出しましょう。

 

 

※この記事は以前働いていた睡眠外来がある病院での勉強会で、いびきの専門医による講義で学んだ知識と資料を基に書いています。

 

いびきのレーザー治療を受けるタイミング

眠れないハム子
眠れないハム子
まずレーザー治療ってどのタイミングで行うべきなのか?を知りたいです!
分かりました!では事例を含めてどういう状況で行うのかを話していきますね!
カワウソ睡眠先生
カワウソ睡眠先生

 

いびきのレーザー治療を受けるべきタイミング

 

口蓋垂や軟口蓋のたるみが原因でいびきをかいている場合

これはどういう事かというと、いびきが大きくて口の奥から響くような音がして、口蓋垂(のどちんこです)が大きくて喉をふさいでいる感覚があったり、喉が狭く睡眠時に呼吸しずらく感じる事がある人が治療をされている方が多いですね。

実際にレーザー治療をされた患者様の事例を挙げると、家族の方からいびきの音がうるさくて文句を言われたという事で、レーザー治療で口蓋垂を短縮出来て、いびきの音が大幅に減って、家族も快適に眠れるようになったと言われましたね。

要は口蓋垂は軟口蓋のたるみが原因のいびきにはレーザー治療が効果的と覚えてくださいね。

 

CPAP(シーパップ)やマウスピースの装着が難しい場合(中にはいます)

これはレーザー治療に行きつくまでに結構多い例ではあるんですが、CPAPを使っているけど装着が面倒くさくて継続できなかった人だったり、スリープスプリントを色々使ってみたけど合わなくて顎の痛みが出るし、そもそも機械や道具を使わずに根本的に改善したいという方が治療されていますね。

 

 

実際の患者様の事例を挙げるとCPAPを使っていた方で、持ち運びが凄くめんどくさくて遠出の際に悩んでいたという事で治療されたけど、その後に無呼吸の回数も大幅に減ったし、CPAPを使わずに快適に眠れるようになったと喜びの報告を頂いてますね。

 

要はレーザー治療によっていびきが改善してCPAPやマウスがいらなくなった例は全然ありますね。

いびきのせいで家族やパートナーの睡眠が妨げられていて根本的にどうにかしたい場合

このケースは基本的にはいびき外来に行って、マウスピースやCPAPを提案される事が多いんですが、それでも根本的に改善したいと言われる方もいらっしゃいますので、その際は本人の承諾の元レーザー治療を行う事もあります。

 

 

実際の患者さんの事例として旦那さんのいびきがとてもひどくて、そのせいで眠れずに奥様に強引に手術を勧められてレーザー治療をされた旦那さんでしたが、その結果としてはいびきがほぼ聞こえなくなって、以後旦那さんは奥さんに冷たい目線を送られる事が無くて、仲良く眠れるようになったという報告を頂きましたね。

まあいきなりのレーザー治療は結構勇気がいると思うので、今回の奥様の様な怖い目線で来ない限りはまあスリープスプリントやCPAPから試してみてはいかがでしょうか。

睡眠の質が悪くて日中の眠気や疲労感がある場合

睡眠の質の問題の方で夜中に無意識に何度も目が覚める方だったり、朝起きた時に喉が痛くて乾燥していたり、日中に強い眠気を感じてしまって祖ごとや運転中の集中力が低下していたりという方も、マウスピースやCPAPではなくレーザーを選ぶといった感じの方もいましたね。

実際の患者さんの事例としては60代の男性の方で運転してると、突然眠気が来ることも多くて危険を感じる事があって、今後の事を考えて根本的な手段を選びレーザー治療を行われた結果、夜の睡眠が深くなって日中の眠気が減らせることが出来たと大変喜ばれていましたね。

なのでレーザー治療は睡眠の質自体を上げたいと、根本的に解決したいという事で行われるケースがあります。(特に危険を感じている人ほどレーザーを選ぶ方が多かったですよ。)

いびきでレーザー治療を行うメリットとは?

眠れないハム子
眠れないハム子
レーザー治療は手術前の最終手段のイメージが強くて、もう一押しのメリットを教えてください!
もう一押しってww、ではそれぞれのレーザーの効果とメリットを答えていきますね!
カワウソ睡眠先生
カワウソ睡眠先生

 

手術不要で短時間の施術が可能

 

短時間で終わり手術より負担が少ない

まず特徴として簡単に挙げられるとしたら、まずは施術時間は15分から30分くらいの短時間で終わって、メスも使わずに出血がほぼないし(局所麻酔か、無麻酔で施術可能)、回復期間が短いといったメリットがありますね。

 

 

実際にレーザー治療を受けられた患者様の事例を挙げるんですが、40代の会社員の方で仕事が忙しくて長期間の入院や手術を避けたいという事でレーザー治療を行ったら、施術自体も15分くらいで終わって、その日のうちに帰宅もできたし翌日から通常の生活もできた上に、いびきの音が明らかに減少したと報告を頂きました。

要するに手術と違って短時間で終わって、回復も早いのが大きなメリットだと覚えておいてくださいね。

気道が広がって呼吸がスムーズになる

 

気道が広がっていびきを根本から改善

こちらのメリットの特徴を詳しく話すと、軟口蓋や口蓋垂(のどちんこ)のたるみを収縮させて気道を広げて、睡眠時の呼吸をスムーズにしていびきを軽減させて、無呼吸の回数も減らせて睡眠の質を上げれるといった内容になりますね。

 

 

レーザー治療を受けられた患者様の事例を挙げると、50代女性の方なんですが元々長年いびきに悩まれて睡眠時無呼吸症候群と診断されたことがある事で、レーザー治療を受けたら気道が広がって夜中の呼吸もスムーズになって、朝もスッキリ起きれるようになったと報告いただきました。

要はレーザー治療で気道が広がる事で呼吸がしやすくなって、いびきを根本的に改善する事が出来ると覚えておいてくださいね!

いびきの音を大幅に軽減

 

周囲の人の睡眠の妨げを防ぐ

音に関するメリットの話をすると、レーザー治療を受ける事でいびきの音が大幅に減少して、家族やパートナーの方も眠れるようになって睡眠の質が向上できる点ですね。

 

特に口蓋垂や軟口蓋の振動によるいびきにも効果的なんですよ。

 

 

どのくらいのレベルの効果というと耳栓をしないと寝られなかった人でも、快適に眠れるようになったという方もおおいですね。

 

 

 

実際にレーザー治療を受けられた方の事例を伺ったところ、30代の女性の会社員の方で旦那さんのいびきがうるさくて、毎晩耳栓をするか別室で寝ないと無理だったという事でレーザー治療を受けて頂いたら、いびきの音が無くなって耳栓をしなくても寝れる様になったと報告を頂きました。

要はいびきの音が軽減される事で家族やパートナーの睡眠環境が大きく改善できるものと覚えておきましょう。

日中の眠気や疲労感が減少

 

睡眠の質が向上して日中の眠気が減る

睡眠の質に対してのメリットの内容を挙げていくと、いびきや無呼吸が減る事で夜間の睡眠の質が向上して朝の目覚めがスッキリして日中の眠気や集中力の低下が無くなったり、仕事や運転中の眠気のリスクが軽減されている事が報告されています。

 

 

事例としては40代男性のトラックドライバーの方でしたが、運転中に急に眠気が来ることがあって事故の危険を感じていたけど、レーザー治療後に睡眠も深くなって日中の眠気も減少して、運転中も眠くなる事もなく集中できるようになったので安全運転が出来るようになったと報告いただきましたね。

要はレーザー治療を行う事でいびきが改善できるという事は睡眠の質が改善できるという事になるので、日中の眠気や集中力の低下が防げるという事で覚えておいてくださいね。

CPAPやマウスピースが不要になる可能性も期待

 

機械を使わずに根本的な改善が期待できる

レーザー治療を行う事によって起こるメリットとしては、CPAPやマウスピースを使わなくてよくなる場合もあるので、装着するめんどくさい手間も無くなって快適な睡眠が得られやすいですね。(なので機会を持ち運ぶといった煩わしい手間も無くなるので、旅行や出張時の負担が減った方も少なくはありませんでしたよ。)

 

 

実際の患者さんの事例としては40代男性の出張が多い会社員の方でしたが、今まではCPAPを運んでいたという事で面倒になって意を決してレーザー治療されたんですが、その後は無呼吸の回数が大幅に減ってCPAPなしでも寝れる様になったと報告を頂きました。

要はレーザー治療によってCPAPやマウスピースを使わずに済む可能性があると覚えておいてくださいね。

 

 

 

最後に

いびきのレーザー治療について、基本情報からメリット、具体的な手順まで詳しく解説しました。以下に要点をまとめます。

 

  1. レーザー治療を受けるタイミング
  2. レーザー治療のメリット
  3. 睡眠の質自体も改善できる

 

いびきは健康に影響を与える重要なサインなので、そこで今回紹介したレーザー治療は短時間で効果的にいびきを軽減して多くの患者が満足しています。

 

 

治療を検討する際は専門医と相談して自分に合った最適な方法を選んで、快適な睡眠を取り戻し健康な生活を送りましょう。

-いびきの睡眠トラブルの原因と解決法